以前BlogでY!mobile(ワイモバイル)のPocket WiFi 305ZTが月額2,680円(税抜)で使える!サービスをご紹介しました。
通信無制限のPocket WiFi 305ZTが月額2,680円(税抜)で使える!!
こちらのプランが12月31日までの期間限定でPocket WiFi 305ZTが月額2,490円(税抜)に値下げしました!
今日はこちらのプランをご紹介させて頂きたいと思います!
スポンサーリンク
Y!mobile(ワイモバイル)Pocket WiFi 305ZTはここがオススメ!
以前のBlogでも書かせていただいたのですが。Y!mobile(ワイモバイル)Pocket WiFi 305ZTは今までのPocket WiFi機種とは違い、ここがオススメです!
・キャリアアグリゲーションで通信速度が下り最大165Mbps!
・1ヶ月の通信容量が7GBになっても、通信制限がかからない!
(通信制限解除作業が必要です。)
・「SoftBank 4G」と「SoftBank 4G LTE」と「ワイモバイルLTEネットワーク」の3つの高速ネットワークを利用できる!
・Wi-Fiの新企画IEEE802.11ac対応!
今までよりもさらなる高速通信が可能になりました!
WiMAXより室内での電波が入るY!mobile(ワイモバイル)Pocket WiFi 305ZTオススメです!
7GB制限の解除の手間と通信速度のどちらを取るか。
今回のPocket WiFi 305ZT 2年間月額 2,490円プランも、前にBlogで書かせてもらったように月間の7GB制限が実質ありません。
実質無いというのは、月間データ通信の使用容量が7GBを超えたところから、500MB毎に毎回、解除のボタンを押す作業が発生するという条件付きの無制限プランだからです。
このような液晶が7GBを超えたところ出るので、解除をする必要があります。
この解除の手続きをして、数分で通常速度に戻るそうです。
これが面倒だなとAndoTVは感じているのですが、WiMAX2+ NAD11とY!mobile Pocket WiFi 305ZTを両方使っている友人の話では、室内での速度は断然305ZTの方が速いそうです。
WiMAX2+は室内では少し電波が弱くなるので、これは仕方ないことですね。。。
7GB制限の解除が手間と感じる人は、WiMAX2+
通信速度が安定して速いほうが良いという人は、Y!mobile
を選択するのが良いかと思います。
ここは注意が必要です!
Pocket WiFi 305ZT 2年間月額 2,490円プランはGMOとくとくBB WiMAX2+の時と同様に解約月の25ヶ月目の料金が4,196円(税抜)と値段が通常に戻ります。
途中解約の違約金が以下のようにかかります。
・端末受取月とその翌月を1ヶ月目とした1ヶ月目~12ヶ月目までのご解約の場合は27,100円(税抜)
・13ヶ月目~24ヶ月目は13,400円(税抜)の違約金がかかります。
・26ヶ月目以降の契約解除料につきましても、24ヶ月ごとの契約更新月は0円、それ以外の月は9,500円(税抜)となります。
また、解約の際のSIMカードの送付などの注意がありますので、注意書きをよく読んで頂き、自己責任でご契約ください!
Y!mobile(ワイモバイル)Pocket WiFiをご検討の方は、ぜひ!
僕も、GMOとくとくBB WiMAX2+でGMOとくとくBBさんと契約していますが、困ったときのサポートもしっかりとしてもらっていて、非常に快適に使わせてもらっています。
月々の料金を安くしたいという方は、12月31日まで限定のPocket WiFi 305ZT 2年間月額 2,490円プランをぜひご検討下さい!
プロバイダーを通さず、Y!mobile(ワイモバイル)と直接契約されたい場合は、下記のバナーからお申込み下さい!